2014年5月の投稿俳句・短歌
新緑の 水呑み儀式 能き日かな 祐 水光る 青田従え 風奔る 雅 ジャガマイタ 観客膨み グローバル...
新緑の 水呑み儀式 能き日かな 祐 水光る 青田従え 風奔る 雅 ジャガマイタ 観客膨み グローバル...
菜の花や 両岸貫ぬく 思川 仁 森深く 桜まいちる 八幡宮 さんぽの人 咲くや華 散るや桜の 命かな...
水温み 池の住人 甲羅干し 祐 渡良瀬の 朝立つ野辺の 末黒かな 利 目借り時 詮ないことに 時わす...
初春や 結界土俵 子らの声 多美子 墨堤 風ゆるやかに 山眠る こいそ 日一日と 緩む寒さを 惜しむ...
朝ぼらけ カメラ持ち出し 雪を踏む 孝和 春誕生 内孫待つ身 おなじ干支 松子 お年玉 御礼にも...
初春や 仰ぎて二拍 大根注連 道心 木枯しに 木の葉舞い散る 社かな こぼり 金婚の 大河を渡り 去...