2023年6月の投稿俳句・短歌
紫陽花の 色様々に 風渡る 康博 雨の中 舗道彩る 紫陽花や たかお ほんとうの 色は一日 七変化 ...
紫陽花の 色様々に 風渡る 康博 雨の中 舗道彩る 紫陽花や たかお ほんとうの 色は一日 七変化 ...
7月の月替わり御朱印のご案内です。 明治から大正時代にかけて、間々田八幡宮は蛍狩りと月見の名所でした...
蛇祭や 幾千年の 豊の里 K三郎 口を開け 恋る風待つ 鯉幟 幸二朗 水底の 影にも力 花菖蒲 たけ...
6月の月替わり御朱印のご案内です。 6月といえば夏越の祓ということで、見開きタイプの御朱印は今年も茅...
花吹雪 猫も喜ぶ 八幡さま 翡翠 桜舞う ひょうたん池に 鴨泳ぐ 翡翠 花散らす 天のいたずら 春の...
5月の月替わり御朱印のご案内です。 今年はついに4年振りのじゃがまいた開催ということで、記念の御朱印...